
全国1千万のハワイファンの皆さま、ANAがついに、ハワイ路線で怒濤の本気モードに突入しましたよ!!
(ANAのHPより)
25日にホームページで発表された「ANA HAWAii始動」なるプレスリリース。
「2019年春より東京=ホノルル線に導入する世界最大の旅客機エアバスA380型機の3機の機体デザイン、ならびに機内仕様を決定しました」
ちょっとおとなしく書かれていますが、内容は「ドヤ顔」が目に浮かんできそうな、怒濤の内容なのです!!
(ANAのHPより)
中でも当サイトが独断で選んだ今回の目玉はこちら!!
▽エコノミークラスに日本初カウチシート「ANA COUCHii」
(ANAのHPより)
ANAのプレスリリースによりますと、
カウチシートは隣接する席のレッグレストを上げて、3席もしくは4席分をベッドのように利用することが可能です。小さなお子様連れのお客様にも横になってゆっくり休んでいただけるよう、「ANA COUCHii」専用の寝具もご用意します。カウチシートは通常のエコノミークラス運賃に追加料金でご利用いただけます
こうしたカウチシートは、海外のエアラインではニュージーランド航空が最新機種ボーイング787のエコノミークラスに世界で最初に採り入れ、いまやその使い勝手の良さに人気沸騰中なんだとか。
今回ANAがホノルル線にカウチシートを導入したのは、ズバリ!ファミリー層をターゲットにしているのが明らかですね。
▽「ANA COUCHii」でファミリーの空旅が変わる!!
赤ちゃんと一緒に空の旅を経験した皆さんならお分かりかと思いますが、乳幼児用のベッドが備え付けられた座席って、席数がすごく限られていてなかなか予約できず、困った人も多いはず。
一方で、ハワイの美しい自然や海をぜひ赤ちゃんも一緒に、さらに3世代や4世代みんなでハワイを楽しみたいという要望も、最近では非常に高まっていると聞きます。
(ANAのHPより)
そんな現状に、見事に応えたのが「ANA COUCHii」。シートマップを見ても、1階席の最後部に集中的に設置されています。これなら「お隣さんや前後も赤ちゃん連れ」という、パパさんママさんにはちょっと安心できる空の旅になりそうですね。うーん、これはよく考えましたねANAさん!!
▽機内は4クラスシート、Fクラスはなんと個室!!
超大型機A380のスケールメリットを生かしたシート配置もなかなかすごい!!ファーストクラスは8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73席、エコノミークラスは383席で計520席仕様です。
当然、ファーストクラスはこれまでANAのホノルル路線にはなく初めての設定です。しかも、なんとドアが設置されていてちょっとした個室になるように工夫されています。当然、これも日本初なんだとか!
(ANAのHPより)
一方、フルフラットのビジネスクラスはANAが世界でもいち早く採り入れた自慢のスタッガード仕様。中央席には隣りあわせで座れるペアシートも設定されるなど、なかなか心憎い気配りも!
(ANAのHPより)
▽3機それぞれのデザインも発表だって!!
いやはや、ここまでもお腹いっぱい気味なんですが、ANAのA380「FLYING HONU」3機のデザインとそれぞれのコンセプトも発表されましたよ!!それぞれハワイの「空」「海」「夕陽」をイメージした色と表情をもつデザインで、いかにもハワイの青空にインスタ映えしそうです!!
(ANAのHPより)
とにかく盛りだくさんすぎる今回のANAさんの発表。ANAさんの公式HPをぜひチェックしてみて下さいね。当サイトでは、引き続き、ANAのホノルル戦略について紹介して行きます!!お腹いっぱいなので、続きは次回に!!