
「歴史的会談」として注目された米朝首脳会談。12日のテレビはこのニュース一色でしたね。
そんな中、飛行機に関連した気になるフレーズがあったことにお気づきの方はそう多くないでしょう!!
▽トランプ大統領が意外な?ひと言
それは北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談後に行われた、アメリカのトランプ大統領の記者会見でのひとこま。トランプ氏がシンガポールを訪れる前に立ち寄っていたG7会合についての質問に答えるかたちで、
「エアフォースワンの機内には(視聴可能な)テレビが20あるので、カナダからシンガポールに向かう機内でもカナダ首相の発言はチェックしていた」

ホワイトハウスのホームページから
▽「エアフォース・ワン」はテレビ20chが視聴可能?!
いやはや、さすがエアフォースワンですね。当然、ここで言う「20ほど」は、映画などのビデオプログラムの数ではなく、ライブで視聴可能なチャンネル数を指すものと思われます。「飛行中の機内でライブテレビとは、すごい時代になったものだねえ」と感心していたのですが・・・。
いえいえ、ふと考えたらあったのです、これが!!エアフォースワンに乗らずとも、私たちの身近にも!!
▽ANA Wi-Fi Serviceでもライブテレビが視聴可能!

ANAのホームページから
ことし4月から国内線機内で無料使用可能になった「ANA Wi-Fi Service」
ニュースやスポーツなどリアルタイムでライブ番組が視聴可能で、飛行中の機内でライブ放送が視聴可能なのはANAだけなんだとか!!

ANAのホームページから
ライブ放送以外にも、ドラマやバラエティ、アニメなどの映像やオーディオプログラム、e-booksなど約100ものコンテンツも視聴可能です。
▽トランプ氏並みのツイッター連打もできる!!
「ANA Wi-Fi Service」では当然、EメールのほかツイッターなどSNSへのアクセスも可能です(動画視聴サイトは利用不可)。
今回、シンガポールから帰途に就くトランプ大統領は、エアフォースワン機内からいつものようにツイッターを連続投稿。米朝首脳会談を自賛するものから、中にはあの名優ロバート・デニーロ氏が、大統領を批判したことへの「反撃」ツイッターも!!
これがちょっと面白いニュースなので、CNNのニュースサイトから記事をご紹介しますね!!
シンガポール(CNN) 米国のトランプ大統領は13日朝、公の場で自分をこき下ろした米俳優のロバート・デ・ニーロさんについて、ツイッターで「非常にIQの低い人物」などと非難した。
シンガポールでの米朝首脳会談を終え、帰国する大統領専用機の機内でツイートした。
その中でトランプ氏は「ロバート・デ・ニーロは非常にIQの低い人物。映画の中で本物のボクサーから頭を打たれ過ぎた。昨晩彼をテレビで見たが、あれは『パンチドランカー』に間違いないと思う。彼は気づいていないのだろうが、米国経済はこれまでで最も好調な状態にあり雇用統計は過去最高、多くの企業が米国に戻ってきている。目を覚ませ、パンチドランカー」と書き込んだ。
デ・ニーロさんは10日、ニューヨーク市で行われたトニー賞の授賞式に登場し、歌手のブルース・スプリングスティーンさんの演奏を紹介する際、「最初に言いたい、トランプ(大統領)はくそ野郎だ」などと発言。授賞式の参加者からスタンディングオベーションを贈られていた。
トランプ氏は12日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との会談の準備で「24時間」働きづめだったと語っていたが、デ・ニーロさんの発言を視聴する時間はあったようだ。
やっぱり、機内wifiって、とっても便利ですよね~(笑)
▽搭乗前にアプリダウンロードを!!
この「ANA Wi-Fi Service」。登録方法はとても簡単なのですが、アプリは搭乗前にダウンロードする必要があります。無料ですから、もしANAの国内線を利用する機会がある方は、試してみるのも面白いと思いますよ。
「ANA Wi-Fi Service」はすべての機体に装備しているわけではないので、ご注意ください!

ANAのホームページから
接続方法など詳しくは、こちらのANAのホームページでご確認ください。