台風ANA欠航まとめ

台風20号 ANA運航・欠航状況まとめ

強い台風20号(シマロン)は、高知県沖海上をを北北西に進んでいます。今後は勢力をほぼ維持しながら北上し、23日夜に暴風域を伴ったまま四国に上陸、西日本を縦断する恐れがあります。日本海に入り進路を東よりに変えて25日にかけて北日本に近づく可能性もあり、四国や近畿を中心に、大荒れの天気となります。

台風20号の予想進路(23日17時現在)気象庁HPから

台風の接近・上陸に伴い、猛烈な雨が降り、総雨量がかなり多くなる見込みです。四国や東海では局地的に総雨量が1000ミリに達する恐れがあります。夜間に土砂災害などが発生する恐れがあり、各自治体では明るいうちに早めの避難を呼びかけています。

ANAなど航空各社ではすでに多くの欠航便を決めています。気になる運航見込みなどの入手方法をまとめました。

▽ツイッターなら「ANA運航の見通し状況」

「ANA運航の見通し状況」 https://twitter.com/ANA_flight_info/

こちらは、当日や翌日の国内線・国際線、運航見通し情報の配信や、運航情報に関するお問い合わせに答えるサポートサービスを提供しています。ツイッターアカウントをお持ちの方でしたら、こちらをフォローすればかなり早く情報が入手可能です。

ANAツイッター画面より

ただ、問い合わせ殺到時には個別対応もできないそうで、こんな注意書きも。

返信にはお時間をいただく場合もございます。また、台風等でお問い合わせが多い場合は個別の対応ができないこともございます。各便の運航情報は発着案内をご覧ください

▽欠航や遅延!!ANAサイトに対応方法が掲載中!!

搭乗予定便に欠航や遅延など影響が出た場合、「予約時」「出発前」など、段階ごとに分けたサポート方法が、こちらのHPに記載されています。

ANAwebsite

▽台風上陸の定義ってなに??

台風の上陸とは、どんな状態を指すのでしょうか?? 専門家に聞いてみたところ「台風の中心が陸地に約20キロ入った段階で上陸とみなす」とのこと。幅が狭い半島などに「上陸」した場合には「通過」や「かすめる」という表現になるそうです。繰り返しますが、大切なのは「上陸の有無で危険性が左右される訳ではない」ということです。
▽台風20号「シマロン」って・・なに??

日本では台風の発生順に番号をつけて識別していますが、国際的には台風それぞれに名称がつけられています。今回の20号は「シマロン」。フィリピンの言葉で「野生の牛」という意味なんだとか。いったいなぜフィリピン?野牛?・・。

この名称付けには実はルールがあったのです。

北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)が2000年から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。 (出典・気象庁)

気になる方は、こちらの気象庁HPに詳しく紹介されていますので、ご覧ください!

台風13号、ANA便運航状況まとめ

時速約15キロと、自転車並みの遅い速度で接近中の強い台風13号。9日未明現在、房総半島の南東海上を北上していて、木曜日の未明から昼前にかけて千葉県・茨城県の沿岸をゆっくりと北上していく見込みです。十分な警戒が必要です。※台風進路予想図は、随時最新版に貼り替えています。

台風13号、9日午前2時現在の予想進路図(気象庁HPより)

▽どうなる成田・羽田の発着便

台風13号の予想進路を見てみると、さらに東寄りに進路がずれました。上陸の可能性は低いようです。しかし、台風の暴風・強風域はかなり陸地にかかっています。成田や羽田空港への影響が出始めています。

気になる運航見込みなどの入手方法をまとめてみました。

▽ツイッターなら「ANA運航の見通し状況」

「ANA運航の見通し状況」 https://twitter.com/ANA_flight_info/

こちらは、当日や翌日の国内線・国際線、運航見通し情報の配信や、運航情報に関するお問い合わせに答えるサポートサービスを提供しています。ツイッターアカウントをお持ちの方でしたら、こちらをフォローすればかなり早く情報が入手可能です。

ANAツイッター画面より

ただ、問い合わせ殺到時には個別対応もできないそうで、こんな注意書きも。

返信にはお時間をいただく場合もございます。また、台風等でお問い合わせが多い場合は個別の対応ができないこともございます。各便の運航情報は発着案内をご覧ください

▽欠航や遅延!!ANAサイトに対応方法が掲載中!!

搭乗予定便に欠航や遅延など影響が出た場合、「予約時」「出発前」など、段階ごとに分けたサポート方法が、こちらのHPに記載されています。

ANAwebsite

▽台風上陸の定義ってなに??

台風13号の上陸可能性は低くなりましたが、犬吠埼付近をかすめるルートを進むとみられています。では、台風の上陸とは、どんな状態を指すのでしょうか?? 専門家に聞いてみたところ「台風の中心が陸地に約20キロ入った段階で上陸とみなす」とのこと。幅が狭い半島などに「上陸」した場合には「通過」や「かすめる」という表現になるそうです。

繰り返しますが、大切なのは「上陸の有無で危険性が左右される訳ではない」ということです。13号は、非常にゆっくりとした速度で進んでいます。これは台風の影響が非常に長くなるということにつながります。

▽台風13号は暴風域が70キロ!!

台風13号は最大瞬間風速25メートル以上の暴風域の大きさが、約70キロとなっています。広い範囲で風による影響が出る可能性があります。さらに予想雨量は多いところでは、350ミリと予想されています。一般的に、200ミリを超えると浸水や土砂災害などは発生する恐れが高くなるとされていますから、今回の台風には十分な警戒が必要です。

さらに今後接近する東北沿岸部でも暴風雨への警戒が必要になっています。

台風の予想進路などは、気象庁HPなど最新の気象情報などをご参照下さい。

 

 

台風12号 ANA便運航・欠航まとめ

台風12号は、29日午前1時頃、三重県伊勢市付近に上陸しました。雨のピークは、関東・甲信・東海は29日昼前まで、近畿は28日の夜遅くから29日の昼過ぎまで、中国地方は29日朝から30日の昼までと予想されています。(Yahoo!天気より)

台風が紀伊半島の東側から上陸するのは、気象庁の1951年統計開始以来初めて。特に、西日本豪雨で大きな被害を受けた中国・四国地方で再び大雨になるおそれがあるため、気象庁は厳重な警戒を呼びかけています。

29日午前2時現在の予想進路図(Yahoo!より)

 

▽夏休みの土日直撃!! ANA便はどうなる??

この台風12号は、従来の「時計回り」とは逆に、日本列島を東から西に横切る、きわめて珍しい進路が予想されています。

ここでANA運行状況をリアルタイムで告知するツイッターなどをまとめてみました。

▽ツイッターなら「ANA運航の見通し状況」

「ANA運航の見通し状況」 https://twitter.com/ANA_flight_info/

こちらは、当日や翌日の国内線・国際線、運航見通し情報の配信や、運航情報に関するお問い合わせに答えるサポートサービスを提供しています。ツイッターアカウントをお持ちの方でしたら、こちらをフォローすればかなり早く情報が入手可能です。

ANAツイッター画面より

ただ、問い合わせ殺到時には個別対応もできないそうで、こんな注意書きも。

返信にはお時間をいただく場合もございます。また、台風等でお問い合わせが多い場合は個別の対応ができないこともございます。各便の運航情報は発着案内をご覧ください

▽欠航や遅延!!ANAサイトに対応方法が掲載中!!

搭乗予定便に欠航や遅延など影響が出た場合、「予約時」「出発前」など、段階ごとに分けたサポート方法が、こちらのHPに記載されています。

ANAwebsite

▽知られざる航空会社の台風対策

台風が接近・上陸する場合、航空会社には我々利用者にはあまり知られていない対応もあるんだとか。たとえば「航空機の台風避難」。聞き慣れない言葉ですが、駐機中の航空機が強風で破損しないよう、他の空港などに逃がす手段です。とくに、格納庫もない地方空港などで翌朝まで夜間駐機させておく際、強風で航空機の翼や機体が空港施設などに接触してしまう恐れがある場合には、このような措置がとられることがあるそうです。

ANAが使用する大型機の場合には、機体自体がかなり重いため燃料を多めに積載して動かないようにするなどの措置もとられるようですが、自衛隊や米軍の戦闘機などでは、台風接近前に遠方の基地まで事前に機体を「台風避難」させておく措置が頻繁に行われています。

一方、運航便が乱れれば、航空機に絡む「人」の動きも大きく左右されます。パイロットは機種や路線ごとの資格に加えて、乗務時間の制限もあります。さらに、客室乗務員や地上係員、さらには整備担当者らのスケジュール調整も必要になってきます。台風接近時の航空会社は、文字通りてんやわんやの状態になるそうです。


繰り返しになりますが、台風進路図から離れた場所でも大雨の予想が出ています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫には厳重に警戒が必要です。さらに、落雷や竜巻などの激しい突風にもくれぐれも注意下さい!